間に合わずヒヨヒヨ
6/21(日)14:00-15:00 南南西1m 波セット腰 →
23℃ 64+フリスタウエイブ ロンスプ
16:00-17:00 スタンドアップ
午前は風が吹いていた(雨も凄かったけど
)。しっかし、今日はカミサンが子供会の会合に出てるから、午前は家事満載
。朝ご飯
作って→宿題手伝って→お出かけ→昼ご飯
作って…
で、江ノ島到着13:30
南ヒヨヒヨ、雨パラパラ
。
しょうがないよね〜
会社はサボれても、家の用事はサボれないッス。ワテの周りの女性は、旦那が会社や仕事をたくさんして高い成果をだすことより、家庭の事をしっかりやる事の方が、数百万倍大切だと考えてるような人がけっこういるような感じがするッス。そんな気がするのは、大王だけでしょうか〜
(もちろん、両方完璧なのが理想なのでしょうが、世の中そんなにスムーズではないですな~)。
男と女は脳のつくりが微妙に違うのではと思うッス。例えば地図の見方とか空間の把握の仕方とか(何かの本に書いてあったような・・・)。男の脳みそだと、男は得てして仕事をしっかりやってれば、家庭の事は二の次でも、奥方は納得してくれる的な考え方を持ちがちだったりする人がいるかもしれない。でも、実は女性から見ると、それって男にとって都合のいい理論
に過ぎなかったりして・・・? と、ある時、大王は思ったッス
(正しいかどうかは、もちろん分かりません~)。
ま、社会人不適応隊の大王としては、風が吹いてんのに仕事無理やり「やれやれ」言われて海に来れないと、『オレ、小さくまとまってんのかな~』と思わず思ったりしますが、家族の用事で海にこれない場合は『海に行きて~よ~~』とは思うものの、小さくまとまってんのかな~とは思わなかったりして、ある意味NO PROBLEMです
。
今日は、ウインドで出たら、風がみるみる0mになってびっくりしたッス。その後、あまりの運動不足を感じたので、スタンドアップを久しぶりにやったッス。お陰でが美味い。ま、風は弱かったけど、海に入れて今日もご機嫌でやンした
。
ちなみに写真は梅雨って事でアジサイでした。
チャオ
| 固定リンク
コメント